ガス圧力回収発電設備
都市ガスの圧力エネルギーを活用した発電システム。地球温暖化防止に貢献します。
概要

近年、二酸化炭素等の温室効果ガスによる地球温暖化への懸念が高まるなか、エネルギーのより一層の有効利用が求められています。製造所より創出された都市ガスは、お客さまのもとにお届けする過程で、ガバナ等で徐々に減圧していきますが、この際に発生する圧力差によるエネルギーを有効利用したものが、ガス圧力回収発電設備です。また、発電の過程で発生する冷熱や、設置場所の工場等で未回収となっている蒸気、温水、排水、排ガス等の排熱を有効活用することで、より地球環境負荷の小さなシステムとなります。
これまでに5サイトで計10,740kWの発電設備の納入実績があります。
システム概略フロー

納入実績
顧客名 | Aさま | Bさま | Cさま | Dさま | Eさま |
設置時期 | 1988年 | 1996年 | 2000年 | 2002年 | 2008年 |
発電容量 | 2,400kW | 990kW | 1,520kW | 5,000kW | 830kW |
備考 | 高圧導管に設置、自家消費 | 中圧導管に設置、熱供給 | 高圧導管に設置、自家消費 | 高圧導管に設置、売電供給 | 高圧導管に設置、自家消費と売電供給 |