再生可能エネルギー発電[風力発電所]
葉山風力発電所
Daigasガスアンドパワーソリューションで最初に保有した風力発電所。標高約1,000mの尾根に、風力発電機20基を配し、発電容量20,000kW(1,000kW×20基)を実現。中四国で最大級の風力発電設備です。


事業主 | 株式会社葉山風力発電所 |
設備概要 | 1,000kW風力発電機×20基 |
出力 | 20,000kW |
所在地 | 高知県高岡郡津野町 |
運用開始 | 2006年3月 |
広川明神山風力発電所
自ら開発を手掛けた最初の風力発電所。標高約300mの明神山付近の尾根に風力発電機16基を配し、発電容量16,000kW(1,000kW×16基)を実現。


事業主 | 株式会社広川明神山風力発電所 |
設備概要 | 1,000kW風力発電機×16基 |
出力 | 16,000kW |
所在地 | 和歌山県有田郡広川町、日高郡由良町 |
運用開始 | 2008年11月 |
由良風力発電所
標高約400mの雨司山西側に風力発電機5基を配し、発電容量9,950kW(1,990kW×5基)を実現。
山岳や丘陵などの起伏の多い地形に最適なダウンウィンド型風車を採用しています。


事業主 | 由良風力開発株式会社 |
設備概要 | 1,990kW風力発電機×5基 |
出力 | 9,950kW |
所在地 | 和歌山県日高郡由良町 |
運用開始 | 2011年9月 |
肥前/肥前南風力発電所
佐賀県唐津市肥前町の沿岸部に位置し、玄海灘に挑む眺望が美しい場所です。肥前(1,500kW×8基)が操業した約3年後に、肥前南(1,500kW×12基)が操業開始。平生風力発電所と共に2012年にDaigasガスアンドパワーソリューションの発電所になりました。




事業主 | 肥前風力発電株式会社 |
設備概要 | 1,500kW風力発電機×8基(肥前) 1,500kW風力発電機×12基(肥前南) |
出力 | 12,000kW(肥前) 18,000kW(肥前南) |
所在地 | 佐賀県唐津市肥前町 |
運用開始 | 2005年3月(肥前) 2008年1月(肥前南) |
平生風力発電所
山口県熊毛郡平生町の大星山展望台に隣接し、瀬戸内海が一望できる眺望が美しい場所です。肥前/肥前南風力発電所と共に2012年にDaigasガスアンドパワーソリューションの発電所になりました。




事業主 | 平生風力開発株式会社 |
設備概要 | 1,500kW風力発電機×6基 |
出力 | 9,000kW |
所在地 | 山口県熊毛郡平生町 |
運用開始 | 2009年4月 |
印南風力発電所
印南風力発電所は、印南町とみなべ町間にある黒潮フルーツライン近郊に風車13基を配し、発電容量は26,000kWを実現。
Daigasガスアンドパワーソリューションでは6カ所目の風力発電所になります。


事業主 | 印南風力発電株式会社 |
設備概要 | 2,000kW風力発電機×13基 |
出力 | 26,000kW |
所在地 | 和歌山県日高郡印南町 |
運用開始 | 2018年6月 |
尻別風力発電所
国内屈指の風況に恵まれた北海道寿都町・蘭越町内において、3,000kW級の風力発電設備10基の風力発電所を運転しております。


事業主 | 尻別風力開発株式会社 |
設備概要 | 3,000kW級 風力発電機×10基 |
出力 | 25,300kW |
所在地 | 北海道寿都郡寿都町・磯谷郡蘭越町 |
運用開始 | 2021年9月 |