引抜型LNGポンプシステム
LNGポンプは貯蔵タンクの外部に設置されるバレル内の超低温LNG中に潜没して使用され、故障又は保守点検の必要が生じた場合には、タンクとバレルの間に設けられたバルブを閉め、容易にバレルの外に取出すことができる構造になっています。
特長
ポンプ内のインぺラは半数ずつ2つのグループに分けられ、背面合せに配列されており、始動又は停止、万一のガスの発生などの場合、異状スラストによるトラブルが防止できます。
ポンプとモータは一体となっており、LNG中に浸漬されているため軸封装置は全くなく、ボールベアリングの潤滑とモータの冷却はLNGによって行なわれます。
第1段インぺラの下側にはインデューサが設けてあり、NPSHが0mでも安全運転が可能であります。
液中に沈めて使用されるので、大気と完全に遮断されており、防爆上絶対安全です。
材料はすべて低温ぜい性、耐久力を考慮して最適のものが使用されており、とくに絶縁性能に優れております。
試験方法
LNG又はLN2を使用して性能試験、NPSH連続試験ならびに各種電気的諸データの計測を行います。