GAS MANUFACTURING
社会を安定させるインフラ企業としての責任。
安全・安心にお客さまにガスをお届けします。
LNGを気化し、熱量調整・付臭を行い、市中に送出しています。泉北製造所及び姫路製造所の2つの拠点から大阪ガス(株)の2府4県に跨る供給区域で使用していただくお客さまが安全に使用していただけるように、安全・安定供給を実現しております。
さらには、これまで培ってきたO&Mのノウハウ活かして基地を安全かつ効率的に運用するためのソリューションを提供しております。















ガス製造フロー
下記にてガス製造のフローを説明しております。
LNG は、タンカーで受け入れて海水の熱により気化して元の天然ガスになります。これにLPG を添加して所定の熱量に調整した後、付臭して送出します。
各製造フローにおいて適切にオペレーションを行うことにより、お客さまがいつでもガスを使用できるように日々業務を行っております。

事業所情報

泉北製造所
Daigasガスアンドパワーソリューションが操業管理する最大の基地で、関西の都市ガス供給の約7 割を送出しており、安定供給の重要な拠点です。泉北製造所には、第一工場と第二工場があり、それぞれが海底連絡管によってつながっております。
- ●LNG 取扱量:374万トン/年(2022年度)
- ●当社の都市ガス生産量の70%を生産

姫路製造所
天然ガスを原料とした大阪ガス(株)の都市ガスの供給拠点として泉北製造所に続き1984 年に稼働開始しています。
- ●LNG取扱量:182万トン/年(2022年度)
- ●当社の都市ガス生産量の30%を生産
ガス製造事業部で働く社員
安定的なガス製造・供給を行うべく、専門チームを構築。互いに協力し合い、操業・保全業務に取り組みます。












POWER GENERATION
低・脱炭素を目標に、多様な発電システムにより電気を安定的に供給。
快適な暮らしや産業、未来の地球環境を支えます。















発電事業所
日本各地に発電施設を有し、その土地・環境に適した発電方法を用い、事業を行なっています。
大きくは5つの発電方法を用いご家庭、事業者さまへ届けるため、安定した電力をつくっています。

発電事業部で働く社員
既存設備の保全・運転から、新たな設備の建築計画、再エネ施設の管理など多岐にわたる専門家で構成されています。







ENGINEERING BUSINESS
Daigasグループで蓄積した技術で、
お客さまのニーズにお応えする。
技術力でビジネスに世界に貢献する。















提供サービス
Daigas グループおよび、Daigas ガスアンドパワーソリューションの業務で蓄積した技術を必要とされる企業様へ展開しております。
ガス製造事業、発電事業、設備メンテナンス
から、環境対応など、当社でなければ経験できない、提案できない領域は多岐に渡ります。
詳しくは、事例及び、現場から生まれた商材などでご確認ください。
エンジニアリング事業部で働く社員
幅広いエンジニアリングソリューション提供により、国内外の顧客の事業発展に貢献するスペシャリスト集団です。










